こんばんは。
小野田ゆうこです。
本日はスペシャルゲストとして宮城かな先生をお呼びしています。
宮城先生は前回もトレンドについてお話をしてくれました。
前回のメルマガを見た方からも
「凄く参考になった!」
「彼にトレンドの話題で連絡をしたら返信が来た!」
と言うような嬉しい声がたくさん届きました。
今回もトレンドを活用した復縁方法を宮城先生から
お話を聞きましたので、みなさんにもお伝えしていきますね。
≪小野田×宮城スペシャル対談≫
■小野田(以下■小):宮城先生、本日はよろしくお願いします。
□宮城(以下□宮):はい!よろしくお願いします!
■小:前回のメルマガなのですが、私も拝見させていただきました。
トレンドの話題を振って復縁活動をするというのは、今後大きく活用出来そうですよね。
□宮:そうなんです!
私に相談してくる相談者さんもよく
「彼との連絡内容が思いつきません><」
って言う方が多くいらっしゃるんですよね。
でも、テレビとか雑誌を見れば、いくらでも話題って見つかるのに!!っていう事を今回はお伝えしたいです!
■小:トレンドと言うと、時の流れによって変わっていくものですからね。
話題は定期的に変わり、相手に連絡する内容も変えていく事が出来ますよね。
□宮:そうですね^^
前回はポケモンGOについて話をさせてもらったんですが、ポケモンをやってる人もやってない人もニュースとかで絶対認知している事じゃないですか!
だから、話題に付いてきやすいし、話しが弾みやすいんですよ!
■小:私も相談者さんにはトレンドの話題でアドバイスをさせていただいているのですが、相談者さんの中にはトレンドが思いつかない方も多くいらっしゃるように感じています。
芸能ニュースやテレビについての話題を積極的に見るようにアドバイスをしているのですが、今で言うとオリンピックの話題がトレンドとなるでしょうか?
□宮:そうですね!!
まさにオリンピックがトレンドです!!
日本もたくさんのメダルを取っていますよね^^
■小:メダルを取れなかった選手もみなさん一生懸命でかっこよく見えますよね。
私もテレビに食い入るように見て手に汗を握っていました。
□宮:そうなんですね(笑)
こうやって自然と話題が盛り上がるのもトレンドの良いところなんです!
■小:そうですね!
私も自然と話しに乗っていました。
こういうテクニックを復縁活動に取り入れれば、大好きな人ともやり取りがスムーズに進みそうですね。
□宮:オリンピックだとたくさんの競技があるし、相手の興味がある競技について話題を振れば、絶対に盛り上がります!!
■小:男性は得意分野については話をしたいと感じる傾向が強いですからね。
□宮:あとはリアルタイムに連絡を入れる事もポイントです。
鉄は熱いうちに打てじゃないですが、、、
例えばニュース速報って流れますよね。
「○○選手が金メダル獲得」みたいな。
これは、その瞬間に発信するからこそ共感を呼べるので、
後で取り上げても遅いんです。
それは彼も同じなので、その瞬間に速報のように、
「○○金メダル取ったね!」と言うようにLINEを送ると
彼も興奮している状態ですから、
喜びを分かち合いたくて返信をもらいやすくなるんです!!
■小:なるほど。
彼の気持ちが高揚している瞬間をねらって連絡をするのですね。
□宮:人って嬉しい事があると誰かに話をしたい!って思いますよね^^
その時を狙う事で彼との距離を縮めるきっかけを作る事が出来るんです!
それにオリンピックって特別なので、
普段は興味がない人でも注目するようになりますよね。
だから、相手がスポーツをしない人であっても、
話題に乗りやすいのでオススメです!
そして、相手がスポーツをする場合でも、
相手が興味のあるスポーツをピックアップしておく事で
自分も事前にチェック出来るし、話題集めとしてオススメなんですよ♪
■小:確かに情報収集はとても大切ですよね。
他にもトレンドで活用出来る話題は御座いますか?
□宮:小野田先生は卓球の愛ちゃんが女子力高いって言われているのはご存じですか?
■小:幼い頃からテレビに取りあげられてかわいらしい方ですよね。
でも、女子力が高いと言われている事までは知りませんでした。
□宮:愛ちゃんは熱愛報道が出ましたよね^^
オリンピックの開会式でも彼と一緒に写真を撮る為に駆け寄って行ったりしぐさもとってもかわいらしいんです!
そして、持っている物もかわいらしくて!
ハートのネックレスを彼からもらったようで、それを大切に身につけているようなんです♪
愛ちゃんは名前が愛だけにハート型が好みのようで、自分でデザインした卓球シューズにもハートをちりばめたりしているらしいです!
スポーツ選手ってオシャレが中々出来ないじゃないですか!
でも愛ちゃんはヘアピンにも飾りを入れたりと小さなオシャレを楽しんでいるみたいなんです^^
こんな風にいつでも自分の美しさをアピール出来たり、
好きな物を周りに並べるのって大切ですよね♪
■小:そうですね。
自分の魅力をしっかり分かっているからこそ、女子力を自然とアピール出来るんだと思います。
□宮:安い物を多く持っていると長く身につけられないし、物を大切にすると言う意味ではあまり良くないと思うんです。
だったらちょっと高い物でも大切に扱って長く使う事がオトナ女子としても必要だなと思います^^
■小:そうですね。
安いものばかりをたくさん買うのではなく、少々高くても思い入れを持って長く使用する事はとても大切ですよね。
物を大切にしている女性って本当に素敵だと思います。
こういう細かい部分も男性はよく見ていらっしゃいますからね。
□宮:そうですね!
男性はあまり細かいところを見ている感じがしないので、
男性は女性に安心感や共に生活を送っていくための生活力を求めます。
物を長く大切に使っている女性は生活力が高く受け取られるので「結婚を考えてもらいやすい」というところにも繋がるんですよ。
次から次へと新しい物を買っている人は「浪費癖のある人」と思われてしまうので注意が必要です。
■小:ありがとうございました。
たくさんのタメになるアドバイスを聞く事が出来て、私もとても参考になりました。
トレンドの話題だけではなく、小さな事にも手を抜かずに彼にアピールしていく事が大切ですね。
復縁活動と言うのは小さな事の積み重ねが後々大きな幸運をもたらすきっかけになります。
今は身にならなくても種が確実に大きくなっていくものですから、みなさんも今から努力をして大好きな方と復縁を果たしましょうね。