【復縁の可能性を上げる3大コミニュケーション】

あなたは相手の方と、
上手にコミュニケーションを取ることが出来ていますか?

そもそも
「上手なコミュニケーションって、どのようなもの?」
94a13c2d27f512e949bda83f312c7deb_s
このように、疑問に感じているかもしれません。

コミュニケーションとは、
知覚感情思考を相手に伝達することです。

もっとわかりやすく言うと、
つまり言葉や行動を通して、
気持ちを伝えること。

コミュニケーションが上手な人と、
上手くできない人では、
恋愛の成功率は大きく変わるんです!

今回は
【恋愛における必須コミュニケーション3選】をご紹介します。
相手との接し方がわからないあなたも、
今からでも遅くはありません!

距離がぐっと近づくコミュニケーション術を学んで、
復縁に繋げましょう。

 

[su_heading size=”22″]恋愛における必須コミュニケーション①
話の聞き方に気をつけよう[/su_heading]

201506171357
人と接する上で重要な要素は、何だと思いますか?
代表的なものを挙げていくと

[su_note note_color=”#f4dee1″ text_color=”#000000″]
①言葉、話し方
②表情
③感情の表現
④話の聞き方
[/su_note]

こちらの4項目です。

特に最後の【話の聞き方】は、
あなたの好感を大幅にアップさせるポイントでもあります。

例えば、何かの話をした時に
「そうなんだ!」という反応と、
「ふーん」という反応、
どちらが嬉しいかは歴然ですよね。

前者は興味を持っているように聞こえ、
後者は興味がないような印象を受けたかと思います。

ここからもわかるように、
相づち一つであなたの印象はガラッと変わるんです。

 

[su_heading size=”22″]恋愛における必須コミュニケーション②
相手が嫌がることを知っておこう[/su_heading]
d444a_1459_f9c0dec77e303852a4ca9e44f75434ca
気になる異性と距離を縮めるには、
どのような方法が有効的だと思いますか?

その答えとして

「相手が喜ぶことを意識して、コミュニケーションを取る」

こういったものが多いです。
勿論、この答えは正解です。
男女共、褒められたり認められたりすることで幸福感を感じます。

しかし実はこの方法、
上級者が行うテクニックなんです。

喜ばせることだけに意識がいってしまうと不自然なやり取りになってしまうため、

「この人が言っていること本当なのかな?」

などの嫌悪感を与えてしまうことがあります。

ここで大切なのは、
相手が嫌がることを知ることです。

100の嬉しい言葉を相手に伝えたとしても、
1つすごく嫌なことを相手に伝えてしまうと、そちらに意識がいってしまいます。

相手はあなたに嫌悪感を抱いてしまいます。

何が相手にとって嫌なことか
どんなことをしたら傷つくのかを意識し、しっかりと相手を知るところから始めましょう。

 

[su_heading size=”22″]恋愛における必須コミュニケーション③
話題を用意しておく[/su_heading]
150619_communication-rules1-1024x568
人は、全くのノープランだと話を続けることが難しくなります。
「何話せば良いんだろう…!」と焦りが相手にまで伝わって、
お互いに緊張してしまいますよね。

そこで
事前に当たり障りのない話題から、聞きたいことなどを、予め準備しておきましょう。

「最近休みの日は何してるの?」

「この前、○○に行ってきたの」


「イタリアンと、和食だったらどっちが好き?」

このように少し頭の中でシミュレーションするだけで、
いつもよりスムーズに話すことが出来ます。

また普段から気になったものや
面白いと思ったものを、携帯などで写真を撮るのも手です。

話題作りに役に立つのは勿論、
同じ写真を共有することで距離が縮まるんですよ。

 

[su_heading size=”22″]恋愛における必須コミュニケーション④
場数を踏む[/su_heading]
lgf01a201407161100
残念ながら、コミュニケーション能力はすぐに発揮することは難しいです。
テレビに出ているようなすごいMCの人達から
「こんな感じでやるといいよ!」
って言われても真似できないですよね。

コミュニケーションも、場数を踏んで経験を積む必要があります。

ただこの場数は、
普段生活していたらほぼ毎日経験することが出来るんです。

例えば…

「買い物やご飯を食べに行った時の店員さん」

「仕事場で一緒に働いている同僚「


「学校の同級生や先輩」


「仲の良い友人や家族」

このように、本当に身近にいる方達と接するだけで良いのです。

ここで大事なのは、
これらを場数と思えるかどうか。
コミュニケーションを取る機会は、日常に溢れています。

しかし何となくやり過ごしているだけでは、コミュニケーション能力は向上しません。

「どうやれば上手く伝わるか」

「どうしたら相手は話しやすいのか」

このように一つ一つを経験として意識し、周囲と接してみましょう。

いきなり知らない人や、異性と話すのではなく、身近なところから練習することが大切です!

 

いかがでしたか?

気になる相手とお話しをすることに苦手意識があっても、
今日から出来ることは沢山あります。
それはつまり、復縁までの距離が縮められるということです。

あなたに少しでも変化があれば、
それは必ず相手にも伝わるもの。

「出来ない」と決めつけてしまう前に、
一度チャレンジしてみましょう。

2

良好なコミュニケーションは、
普段の生活から学ぶことが出来ます。
是非あなたも周囲に目を向けて、
素敵な自分になる為に一歩を踏み出して下さい。

そして、あと一つ重要なことがあります。

それは、会話の盛り上げ方です。

そもそも会話が盛り上がらないと
一緒にいても楽しくないですよね。

会話を盛り上げる事で、相手はあなたと一緒にいて楽しいと思うようになり、
次第にあなたに好意を示すようになります。

好意を示す=復縁できる
このような方程式が生まれます。

そこで、
明日は会話の盛り上げるテクニックを紹介したいと思います。

明日も楽しみにしていてくださいね。